モーターやバッテリーの性能が向上したことで、コンパクトで吸引力が高いクリーナーが続々登場している。そこで家電プロレビュアーとして活躍する石井和美さんが、メインのクリーナーとしても使える、吸引力がパワフルな5社のコードレスクリーナーを比較テストした。フローリングやカーペットに擬似ゴミをまいて吸引したほか、取り回しやすさを重視する方も増えているので、使い勝手やメンテナンス性などもしっかりチェック。特徴はそれぞれ異なるので、家庭に合ったクリーナーを選んでほしい。


「フローリング」では重曹とペットのトイレ砂をまいて、隅まできちんととれているかどうかを評価
「カーペット」では、毛足の短いカーペットに重曹とペットのトイレ砂をまいて、少し表面を叩いて重曹をカーペットに馴染ませてから吸引を行った
「狭い場所の掃除しやすさ」では、ソファの下や椅子の脚まわりなどを実際に掃除してみて、ヘッドまわりが動かしやすいかどうか試した
「操作性」では、ボタンなどの使いやすさ、持ちやすさなどを評価。「充電のしやすさ」では、手軽に充電できるかどうかを確認
「ゴミの捨てやすさ」はダストボックスのゴミが捨てやすいかどうか、フィルターが詰まりやすいのかどうかをチェック
LEDライトでゴミくっきり!
軽く吸引力も強いクリーナー

brand 日立グローバルライフソリューションズ
Item パワかるスティック PV-BL30H
price 7万8720円
- 質量:1.4kg(本体質量は0.95kg)
- 充電時間:3.5時間
- 本体寸法:長さ230×幅230×高さ1010mm
- 集じん容量:0.15L
- 最長連続運転時間:標準モードは約40分(パワフル スマートヘッド 非使用時は約60分)、強モードは約8分
- 付属品:ふとん用吸口、2WAYすき間ブラシ、ハンディブラシ、延長パイプ、スティックスタンド、ACアダプター、お手入れブラシ


緑色のLEDライトを採用した「ごみくっきりライト」は、照らされたゴミとゴミの影の明暗の差が大きくなる。白い床にあるホコリなどは肉眼では見落としてしまうこともあったが、LED効果によりしっかり把握できる。特に暗い場所では便利で、狭いすき間などでもゴミを浮き上がらせるので助かっている。
フローリングでは、ペットのトイレ砂などの大きめなゴミを前に押し出し、溜まってしまうのが気になった。また、ヘッドがとても軽いので、ちょっとしたゴミの段差などで乗り上げてしまい、微細なゴミを吸えないことも。ヘッドが軽く持ちやすいが、動かすたびに床とすき間ができやすいので注意が必要だ。カーペットでは軽い掃除の奥に入った微細なゴミまでしっかり取っている。
本体は軽く、サッと掃除するのに向いているクリーナーだが、充電が少々面倒なのは残念。スティックスタンドには付属品をまとめておけて便利だが、充電台ではない。そのため充電のたびにプラグを挿さなければならず、掃除中もコードが床にブランと落ちた状態に……。本体が軽く、さらにスタンドに置いて充電できるようになれば、より掃除のハードルが下がり、手軽に使えるクリーナーになるのではないだろうか。
本体を軽量化し、強度を保つため延長パイプは部分的に薄くなっている。そのため、表面がボコボコしているように見え、デザイン的には少々安っぽさを感じる。
ヘッド部分の特徴

ヘッド(パワフル スマートヘッド)に、白色に加えて緑色のLEDライトを採用した「ごみくっきりライト」を新たに搭載。照らされたごみとごみの影の明暗の差が大きくなるため、ごみが見えやすく改良された。バッテリーは交換して使えるカセット(着脱)式を採用している。別売バッテリーにより連続使用が可能。 また、新「スティックスタンド」に本体と一緒に付属のツールもすべて収納できるため、サッと取り出して掃除できる。
フローリング

ヘッドが軽いので、大きめのゴミがあると浮きやすい。そのため、重曹などを取りこぼすことがあった。また、大きめなゴミは隅に溜まりやすい。
カーペット

カーペットでは、奥底に入り込んだ重曹まで取れていた。押すだけでもかなりきれいに取れる。カーペット上でも吸い付かず、軽くかけられる。
狭い場所の掃除しやすさ

ソファの下も、本体を横に倒すことなく奥まで届いた。ヘッドが小さいので、狭い場所も得意。暗い場所もLEDライトで見やすく、ゴミの取りこぼしが少ない。
操作性

シンプルなボタンで間違いなく操作ができる。持ち手はラウンド状で、掃除する場所によって持ち手を変えられる。軽いので操作はしやすい。
充電のしやすさ

スティックスタンドに立てておけるものの、プラグは本体にその都度挿さなければならないのは少々面倒。スタンドに置いて充電できるようにして欲しい。
ゴミの捨てやすさ
ダストボックスのゴミはスルッと落ちる。各社の中でダストボックスのお手入れは一番簡単だ。ただ、フィルター部分に微細なゴミが詰まりやすい。

白色に加えて緑色のLEDライトを採用した「ごみくっきりライト」は、とても便利だ。緑色は、照らされたごみとごみの影の明暗の差が大きくなるため、ごみが見えやすくなる。さらに、合計7灯の光を効率的に集める新設計のレンズで前方を照らす。これにより、見えにくかったごみを浮かび上がらせるので、ふだん気がつかないような微細なゴミも見つけることができるようになった。。一度使用すると他社の光らないヘッドが物足りなくなるほど、便利な機能だと感じた。また、バッテリーも交換可能で、交換用バッテリーを買い足して掃除時間を延ばすことができる。本体は軽量なものの、使いやすさを考えた機能が詰まっているクリーナーだ。
製品貸与:日立