ドライヤーのトレンドは、「速乾」と「美髪」。速く乾かしながら、潤いとツヤのある髪に仕上げてくれるドライヤーが求められています。ニトリの「ナノうるおいミスト 美髪ドライヤー」も、まさにそのニーズに応える製品。実際に使って、その実力をチェックしてみました。
うるおいミスト 美髪ドライヤー
○定格消費電力:1200W
○定格電圧:AC100V 50Hz/60Hz
○外形寸法:本体のみ/幅70×奥行92×高さ255mm フード付き/幅70×奥行133×高さ255mm
○質量:本体のみ/520g フード付き/552g
○温風温度(約):吹出口から20cm 温風/中 43℃、温風/高:51℃、ソフトケアモード:42℃
○付属品:フード
○価格:1万4900円(税込)
高濃度マイナスイオンと「ナノうるおいミスト」で、髪へのダメージを抑えながら素早くドライできるドライヤーです。風速や風温を調整できるため、髪や頭皮への負担を軽減。さらに、「ソフトケアモード」では指通りがなめらかになり、「温冷循環モード」で髪のダメージを抑え、ツヤをアップさせます。T字型のデザインは手首にかかる負担がかかりにくく、収納時も場所を取らない形も魅力です。


「ナノうるおいミスト 美髪ドライヤー」は、ノズルが短く、重心バランスに優れたT字型デザイン。コンパクトな形状で取り回しがしやすいサイズです。カラーはホワイトとダークグレーの2色。実物を見てみると、マットな質感がどんなインテリアにも馴染み、シンプルでスタイリッシュな印象を受けます。
実際にお風呂上がりに髪を乾かしてみましたが、風のパワフルさに驚きました。風速を最大にすると、ショートヘアの筆者は約4分でほぼ乾きました。普段使用している5万円のドライヤーと比べても、体感的に遜色ありません。高効率ブラシレスDCモーターを採用しており、大風量を実現。従来の機種に比べ、速乾性能は最大で1.3倍向上しています。

風速は一番左から弱、中、強。弱でも風はパワフルです
ただし、風が速くても風量が足りないと、一点に風が集中してしまい、乾きにくくなります。ニトリのドライヤーは広範囲に風を送りながら速い風で乾かしてくれるので、より速く乾かせました。忙しい日々の中でヘアドライはなるべく短時間で済ませたいので、「この価格でこんなにパワフル!?」と感動してしまいました。
髪が長い方は、風速ボタンを調整して風を弱くすることもできます。スタイリングの際には、フードをかぶせて風速を弱めると、ブラシを使いながらのスタイリングがしやすくなります。

「ナノうるおいミスト美髪ドライヤー」は、ただ速乾性能が高いだけではありません。「美髪」効果も期待できる製品です。高濃度マイナスイオンとともに放出される「ナノうるおいミスト」により、毎日のヘアドライで髪の水分保持力を高め、髪と頭皮のダメージを抑えることができます。

また、髪の艶を最大で約2.7倍向上させる「温冷循環モード」や、50℃以下のやさしい温風で髪を乾かす「ソフトケアモード」も搭載。これにより、髪と頭皮のダメージを抑えながら、しっとりとした仕上がりが実現できます。どの運転モードでも「ナノうるおいミスト」が自動的に放出されるため、特別なケアを意識せずに自然にヘアケアができるのも魅力です。
個人的には「温冷循環モード」で仕上げた髪が一番ツヤツヤになり、しっとりと潤い、パサつきが感じられませんでした。髪が若返ったような感覚で、毎日のドライヤーが楽しみになりそうです。

操作はシンプルで、吹出口の裏側に並ぶボタンで調整できます。風速、温度、音量の3つのボタンがあり、風速と温度はそれぞれ3段階で調整可能。例えば、「風速は強で風温は弱」「風速は中で風温は冷風」など、自分の好みに合わせた乾燥ができます。他のドライヤーではモードが調整しにくいものもある中、自由に設定できるのはうれしいポイントです。

「ソフトケアモード」は、中央のボタンを押すだけで切り替えられ、「温冷循環モード」も温風ボタンを切り替えることで設定できます。余計な表示がなく、説明書を見なくてもすぐに使えるのは便利でした。

また、付属しているフードの着脱も簡単です。フードはスタイリング時に便利なアイテムで、使用すると風の当たる範囲が狭くなり、一部分の髪のクセを伸ばしたり、髪を立ち上げてボリュームを出したりするのに役立ちます。全体的に髪を乾かすときはフードを外し、スタイリング時にフードを使う方には、手軽に取り付け・取り外しができるのでとても使いやすいです。



T字型デザインは、コンパクトで取り回しがしやすく、手首や腕に負担がかかりにくい設計です。ノズルが短いため、バランスがよく、長時間使っても疲れにくいのが特徴です。T字型のデザインは、無駄な力を使わずに使えるため、特に髪が長くて乾かす時間が長くなる方に使っていただきたい形です。
また、グリップは持ち手が長く、手のひらにフィットする形状で、スタイリング時にも安定感があります。


お手入れも簡単で、持ち手部分の吹き込み口カバーを外し、柔らかい歯ブラシなどでホコリや髪の毛を取り除けます。また、「フィルタークリーンモード」では、フィルターを外してファンを逆回転させ、吸い込んだホコリや髪の毛を逆噴射で簡単に取り除くことができます。この機能があるので、常に清潔な状態を維持できるのも嬉しいポイントです。

他社製品と比較しても、コスパのよさは圧倒的。5万円以上の高価格帯のドライヤーと比較しても風速などは遜色がなく、速乾性も高いです。また、この価格でナノうるおいミストと高濃度マイナスイオンを組み合わせたヘアケアをできることも大きな魅力です。
T字型デザインのドライヤーは他社も最近は増えてきましたが、こちらのモデルはちょうどよい持ち手のグリップ感と重心バランスで、疲れにくく感じました。全体的に、使いやすさとデザイン、機能性のバランスの良さが光る製品と言えます。この価格帯でこれだけの性能を提供しているドライヤーは、他社製品で見たことがありません。


ニトリの「ナノうるおいミスト美髪ドライヤー」を使ってみて、髪をケアしながら短時間で乾かせることを実感しました。最初は価格がお手頃なので半信半疑でしたが、高額ドライヤーと比較しても大きな差はありませんでした。風量や温度調節が自分好みに調整でき、ツヤ感もアップ。特に「温冷循環モード」を使うと、髪の艶が大きく向上し、パサつきが気にならなくなります。
また、使い心地もとても良く、軽量で手首への負担も少なく、長時間の使用でも疲れにくいデザインで、毎日使う道具として優秀でした。価格を考えると、これほどのクオリティを実現しているのは驚きで、コスパ重視の方にぜひおすすめしたいアイテムです。毎日のヘアケアを効率的に行いたい方は、ぜひ選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。




